記事一覧

-
河川敷コースは私のゴルフの原点 宮崎市出身プロゴルファー 大山志保さん
「せせらぎ」第23号 水先案内人 プロゴルファー 大山志保さんにインタビュー。※2012年の記事です

-
見える景色と流す汗 、”伴走”で分かち合う感動(金丸修さん)- きらり人
視覚障害者のランナーが安全に楽しく走れるように、伴走する金丸 修さん。将来は、知的障害者などとも一緒に走りたいと活動を続けます。

-
「宮崎市中学校英語暗唱・弁論大会」弁論の部で、見事優勝を勝ち取った、島地利奈さん。可能性を広げ、夢に挑戦していきます。

-
私達ふるさとみやざきを応援スペシャル「水先案内人」インタビュー シンガーソングライター 井手綾香さん

-
私達ふるさとみやざきを応援スペシャル「水先案内人」インタビュー 宮崎県住みます芸人 ちきんなんばんさん

-
職業や年齢などの枠を超え、さまざまな人と触れ合える「総合型地域スポーツクラブ」絆づくりにつながる交流の場に。

-
市では農畜産物のみやざきブランドの確立や農業の6次産業化を進めるなど、農家の所得向上を目指しています。

-
食育の日、感謝の日、「弁当の日」(船ヶ山清史さん)- きらり人
弁当作りの一連の流れを全て子ども一人で行う「弁当の日」この日を広げようと活動を続けている、船ヶ山清史さん

-
筋力・集中力・バランス力、その全てを兼ね備えた重量挙げ期待の星、佐土原高校3年の青野靖希さん「将来は教師になって、宮崎で重量挙げの指導者になりたい」

-
高齢者が喜んで参加したくなる「健康運動教室」って?(薫る坂自治会)
定期的に人が集まるきっかけにしたいと、2年前から始まった健康運動教室。リピート率も高く、和気あいあいと声を掛け合いながら運動しています。