昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。
ここでは、時代を感じさせる過去の面白い記事を発掘します!
今月発掘するのは、昭和38年12月号の「新市庁舎の完成 新庁舎への移転は8日から」です。
表紙に写っているのは、現在の本庁舎が完成した当時の写真。なお、この号は完成を記念して、記事の大半が新庁舎に関する内容。真新しい庁舎を写真で紹介するコーナーもありました。
[「2代目庁舎」]
昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。<br /> ここでは、時代を感じさせる過去の面白い記事を発掘します!<br /> <br /> 今月発掘するのは、昭和38年12月号の「新市庁舎の完成 新庁舎への移転は8日から」です。<br /> <br /> 表紙に写っているのは、現在の本庁舎が完成した当時の写真。なお、この号は完成を記念して、記事の大半が新庁舎に関する内容。真新しい庁舎を写真で紹介するコーナーもありました。
思い出の歴代市庁舎紹介!「初代庁舎」
ここでは歴代の3つの庁舎を紹介します。
初代庁舎
供用開始…大正13年4月1日
場所…宮田町(現在のみやざき物産館KONNE)
宮崎町、大淀町、大宮村の2町1村が合併して市制施行。旧宮崎町役場を使用した。
「2代目庁舎」
供用開始…昭和8年3月22日
場所…橘通東1丁目(現在の県庁前交差点付近)
第二次世界大戦の空襲は免れたが、昭和22年12月の火災により、ほとんどが焼失。
「3代目庁舎」
供用開始…昭和24年2月14日
場所…広島1丁目(現在の別府街区公園)
戦後のインフレの厳しい情勢の中、新設され、市民に復興への意欲をもたらしたといわれている。
当時の様子
今の市庁舎が出来た時、私は20代で教育委員会に所属していました。当時は住民票や戸籍などの台帳が全て手書きだったので、新庁舎の引っ越し前日は夕方まで窓口業務に従事した後、翌朝の始業に間に合うよう徹夜で荷物を新庁舎に運び込んだことを覚えています。3代目市庁舎は木造2階建てだったため、当時まだ珍しかった鉄筋コンクリート5階建ての真新しい建物には感激しましたし、大淀川の眺めにも感動しました。宿直室や消防本部、消防の望楼など、かつてあった設備のことも懐かしく思い出されます。
昭和38年12月号が電子書籍で読める! 宮崎市アーカイブスはこちら!
こちらもおすすめ
-
トップレベルの選手が集まる全国の舞台 次こそは必ず優勝したい! – Catch your Dream!
「夢をつかめ!Catch your Dream!」 幼いころから一緒にやってきた卓球 今度はそれぞれの舞台での活躍を目指して
Catch your Dream! catch-dream バドミントン 宮崎市 市広報みやざき 日章学園高等学校 長峰善
-
またひとつ南国ムード 熱帯大温室、近く開園 – みやざき時間旅行
昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。 ここでは、時代を感じさせる過去の面白い記事を発掘します!
-
平成29年度当初予算は、公共施設の維持・修繕に掛かる経費を考慮しながら、将来にわたって市が住みよいまちであり続けるために必要な投資を行います。
-
限られたお金を大切に使うということは、家庭でも、市の財政でも同じことです。前編では、みやざき家でのとある会話を通じ、収入と支出のバランスを取ることの大切さを紹介します。