店頭の極早生みかんの青さが、つややかな黄色に変わってくる時期になってきました!
あちこちで見かける、みかん、みかん、アンドみかん。

スイーツ特集もいいけれど、やっぱり宮崎のみかんを食べてほしい!
みなさんの指を全部黄色に染めるつもりで、宮崎のみかん情報をどっぷりお届け!!

【ブコちゃんも驚くみかん初耳学 14】みかんの消費量は30年前の1/4!

[【ブコちゃんも驚くみかん初耳学 15】都農にみかんキャラがいる!]

!<br> <br> <br> !<br> !!<br>

【ブコちゃんも驚くみかん初耳学 14】みかんの消費量は30年前の1/4!

 「日本人なら冬はみかん」は、定番ではなく、昔話になるかもしれません。
いまから35年前の1980年、1年間にひとりが食べていたみかんの量は、約14㎏でした。いまは約3.2㎏ 。ざっと1/4以下!
若い世代の果物離れのほか、あれば食べるけど買うまでは、という人が増えたからだそうですが… … あなたはどうですか? 。


【ブコちゃんも驚くみかん初耳学 15】都農にみかんキャラがいる!

 日向夏キャラが多い宮崎で、みかんキャラ発見!
 その名も「立野みかん太郎」。

都農町立野のウォーキングイベントに登場したりと、活躍中です。実は本誌29ページ掲載の『にんぎり飯屋』の店長をイメージしたキャラクターとか。


【ブコちゃんも驚くみかん初耳学 16】「我が家ルール」でそれぞれ?みかん入れ

 こたつに置くみかんはなにに入れますか?
竹や籐のかご派。プラスチックざる派。はたまた菓子盆派。総合すれば「家にある入れ物にテキトーに」。
でもだいたい各家庭で決まった容器があるようです。みかん専用の高級竹かごも市販されています。
宮崎人なら、日之影町伝統の竹かごに入れるのがぜいたく?


【ブコちゃんも驚くみかん初耳学 17】みかんの早食い大会がある!

 みかんを1番多く食べた方が優勝!時間内に、完食したみかんの数を競う「みかんの早食い大会」。
1/7(土)の10時から、宮崎市中央卸売市場の「カンカン市」で初開催されます。のどに詰まらせたり、出したら失格です。
上位5名には、みかんひと箱のプレゼントも。当日参加OKですので、ぜひチャレンジを!


【ブコちゃんも驚くみかん初耳学 18】今年はみかん狩りスポットが少ない?

 今年は上半期の天候不順もあったせいか、みかんの収穫量が例年より減少傾向にある地域もあるそうです。
みかん狩りの時期を10月までにした門川町のようなところもあるとか。


【ブコちゃんも驚くみかん初耳学 19】『蜜柑』の名前で出ています

 塩路にある食堂「蜜柑」の名前の由来、気になっていた方も多いはず。
実はあの店名、前身の喫茶店「オレンジハウス」から受け継いだものだとか。
ちなみに人気メニューの、日南どりを使った「チキン南蛮」は、みかん以上にジューシーです。


こちらもおすすめ

人気記事

おすすめトピック