水は周りの色、光を映す。
[その川辺はどんな存在?]
海や水辺をよく撮られています。
海は不意に撮りたくなる場所なので写真も多いです。でもただ美しい風景は撮りたくない、「美しさ」に気持ちが引っ張られて、結果的に感動が残らないんです。
だから親と遊んだというような、自分のバックボーンを基に撮ることが多い。昔よく遊んでいた小さな川は、どうしても一度撮影したかった。最近ようやく実現させました。
その川辺はどんな存在?
心の原風景でしょうか。一ツ瀬川の支流ですが、子供だけで行くことを禁止されていた場所でした。そこで泳ぎを覚え、水の怖さも知った。溺れたことがあるから、怖さを本能的に知っています。
父や叔父は水の深い場所に、溺れることを想定して行かせていましたね。水の怖さを知っておくと身を守る術になります。
水の色は何色だと感じますか?
水は完全に無色透明。ただ水は周りの色を反射して色がある。だから水を撮影する時は、光を考えます。風景は太陽が真上にある時は避けます。
太陽が昇る前、沈む前、月が出る2時間ぐらい前などがいい。光が徐々に変化してドラマチックです。
表紙写真を撮影してください。
実は応募しようと思っていたんです。過去の表紙で気になったものは、暗い場所で川らしき水面を映したもの。画面の中に情報が少ないものって、関心を湧かせます。
こちらもおすすめ
-
トップレベルの選手が集まる全国の舞台 次こそは必ず優勝したい! – Catch your Dream!
「夢をつかめ!Catch your Dream!」 幼いころから一緒にやってきた卓球 今度はそれぞれの舞台での活躍を目指して
Catch your Dream! catch-dream バドミントン 宮崎市 市広報みやざき 日章学園高等学校 長峰善
-
またひとつ南国ムード 熱帯大温室、近く開園 – みやざき時間旅行
昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。 ここでは、時代を感じさせる過去の面白い記事を発掘します!
-
平成29年度当初予算は、公共施設の維持・修繕に掛かる経費を考慮しながら、将来にわたって市が住みよいまちであり続けるために必要な投資を行います。
-
限られたお金を大切に使うということは、家庭でも、市の財政でも同じことです。前編では、みやざき家でのとある会話を通じ、収入と支出のバランスを取ることの大切さを紹介します。