子どもたちの笑顔があふれる宮崎をみんなでつくっていきましょう
[]
子どもたちの笑顔があふれる宮崎をみんなでつくっていきましょう
かけがえのない宝物のために
今、日本での大きな課題は人口減少社会の到来です。先日、2040年の人口予測として、全国の半分の自治体で若年女性(20 ~30代)が半減し、それらの自治体は将来消滅する可能性があるというショッキングな報告がありました。
本市の人口も、現在をピークに減少の方向を示しています。私は将来を見据え「住みたい、住み続けたいまち」を目指して、雇用を第一に、住居・食料・医療・福祉・癒しの充実、安定に一層力を入れたいと思っています。
このような人口減少社会の中では、私たちの「かけがえのない宝物=子ども」の育成も大変重要と考えていますが、近年、子どもの命にかかわる虐待事件が増加していることは残念でなりません。特に死に至るケースはとても他人事とは思えません。
そこで児童虐待を防ぐため40万人市民が力を合わせ、自らのこととして積極的に取り組みたいと考えています。まずは「子ども・愛(EYE)・みやざき」を合言葉に、市職員・教職員約6千人がチームとなって、児童虐待の防止に向け、子どもへの目配り・見守りを行います。次世代を担う私たちの宝物をみんなで健やかに育てていきましょう。ぜひ皆さんのご協力をお願いいたします。
こちらもおすすめ
-
トップレベルの選手が集まる全国の舞台 次こそは必ず優勝したい! – Catch your Dream!
「夢をつかめ!Catch your Dream!」 幼いころから一緒にやってきた卓球 今度はそれぞれの舞台での活躍を目指して
Catch your Dream! catch-dream バドミントン 宮崎市 市広報みやざき 日章学園高等学校 長峰善
-
またひとつ南国ムード 熱帯大温室、近く開園 – みやざき時間旅行
昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。 ここでは、時代を感じさせる過去の面白い記事を発掘します!
-
平成29年度当初予算は、公共施設の維持・修繕に掛かる経費を考慮しながら、将来にわたって市が住みよいまちであり続けるために必要な投資を行います。
-
限られたお金を大切に使うということは、家庭でも、市の財政でも同じことです。前編では、みやざき家でのとある会話を通じ、収入と支出のバランスを取ることの大切さを紹介します。