皆さんは、ICT企業に対してどのような印象を持っていますか? ここでは市内の専門学校生が普段感じている、ICT企業にまつわるいろいろな疑問について、企業の皆さんが分かりやすく答えてくれました。
[優れた人材の獲得や知識・ノウハウの共有を進めます! ]
皆さんは、ICT企業に対してどのような印象を持っていますか? ここでは市内の専門学校生が普段感じている、ICT企業にまつわるいろいろな疑問について、企業の皆さんが分かりやすく答えてくれました。
ICT企業に聞きました 仕事の素朴なギモン
Q:帰宅時間が遅そうですが、残業は多いですか?
-宮崎マルチメディア専門学校 Webクリエイター科2年 中島 萌生(なかしま ほうせい)さん
A:繁忙期こそ2時間程度はありますが、ふだんは残業がないよう管理を徹底し、週末や祝日もお休みです。スタッフの大半は女性で、無理なく働いていますよ。
-株式会社アプロード 西澤 恵理さん
Q:未経験者でも仕事はやっていけますか?
-宮崎情報ビジネス専門学校 情報システム科 2年 川越 怜治さん
A:中途採用はキャリア重視ですが、新卒は 仕事の素朴なギモン技術ありきではなく、面接も重視しています。当社では全国の新入社員が宮崎で1か月研修を受けていますよ。その後は先輩がついて指導するので、安心してください。
-株式会社MJC 岩本 信子さん
Q:人事の評価制度はどうなっていますか?
A:当社では幹部やスペシャリストへの道が用意されています。未経験でも半年で正社員に登用した例もあり、十分にキャリアアップが可能ですよ。
-イー・ガーディアン株式会社 森岡 由布子さん
Q:結婚・出産後も仕事を続けたいのですが可能ですか?
A:企業にもよりますが、当社の育休明けの復帰率は100%です。時短などの働き方の相談や、子どもを持つスタッフ同士の情報交換も盛んですよ。
-株式会社アラタナ 守屋 亜理沙さん
Q:できれば宮崎の会社でキャリアアップしていきたいのですが…。
-宮崎マルチメディア専門学校 CGデザイン科 2年 吉岡 明日香さん
A:東京に本社がありますが、仕事内容は東京も宮崎もほとんど一緒です。希望すればお客様と直接会って、設計などの行程にも関われるため、キャリアアップが可能です。
-株式会社ペルテ (左)碇山 晋悟さん (右)島田 弦さん
Q:Uターン就職前の不安や、戻ってどうだったかを教えてください。
A:生活費は事前に計算済みで安心でした。仕事と転居先選びは苦労しましたが、今では通勤時間が90分から30分に短縮でき、土日の仕事も減って満足です。
-株式会社スカイコム (左)原田 知彰さん (右)大田 真俊さん
Q:就職後の研修やサポートはどんな仕組みですか?
A:当社にはキャリア社外研修やコンプライアンス研修など、上場企業と同水準の教育・評価制度があります。幹部養成講座では私自身も指導していますよ!
-サンライズグループ 田所 一夫さん
Q:就職前に勉強したり、取得しておいた方がよい資格はありますか?
-宮崎情報ビジネス専門学校 情報システム科 2年 富永 真伍さん
A:基本情報技術者です。資格取得は絶対条件ではありませんが、向上のための行動を起こしている証。パソコンのことが本当に好きという人に来てほしいです。
-イー・アンド・エム株式会社 甲斐 英治さん
優れた人材の獲得や知識・ノウハウの共有を進めます!
~宮崎のICT企業グループ 「ミヤザキアイティープラス」発足!~
株式会社GOOYA 常原 愛さん
3月に発足した市内ICT関連企業23社からなるグループが、宮崎のICT産業活性化を目標に、6月から「ミヤザキアイティープラス」という名称で本格的に活動を始めました。人材確保、人材育成、交流、広報という4つの分科会で活動していきます。
ICT企業と自治体との連携は、都市圏では簡単にはいかないところが、宮崎では実現できることが強みです。都市圏に比べて地方は情報が少ないですが、企業が連携して情報共有することでビジネスチャンスが広がります。人が少ない地方だからこそ、キャリアアップの機会も多い。グループでは、優れた人材の獲得や育成に取り組むとともに、各企業の知識・ノウハウを共有する場も作っていきます。宮崎のICT業界を盛り上げたいという人にも、ぜひ参加してもらいたいですね。ICT企業の特徴であるフットワークの軽さを武器にして、市とも連携しながら活動していきます。
宮崎市には、他にも優秀な企業がたくさん立地しています。最近では地場企業も着々と力を付けて、国内だけでなく世界へ羽ばたいています。私たちの目標は、宮崎で育った若い人たちが安心して働けるよう、さらなる企業誘致に取り組み、宮崎の地で夢を持って生活していただくことです。
-----------------------------------------
取材にご協力いただいた企業の皆さん、学生の皆さん、ありがとうございました。
工業政策課 課長 柏木 新一
この記事をおすすめする人
miyazaki ebooks編集部
宮崎県内の観光・情報誌や広報誌などを電子書籍にして、厳選された記事を読みやすくお届けします。
こちらもおすすめ
-
トップレベルの選手が集まる全国の舞台 次こそは必ず優勝したい! – Catch your Dream!
「夢をつかめ!Catch your Dream!」 幼いころから一緒にやってきた卓球 今度はそれぞれの舞台での活躍を目指して
Catch your Dream! catch-dream バドミントン 宮崎市 市広報みやざき 日章学園高等学校 長峰善
-
またひとつ南国ムード 熱帯大温室、近く開園 – みやざき時間旅行
昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。 ここでは、時代を感じさせる過去の面白い記事を発掘します!
-
平成29年度当初予算は、公共施設の維持・修繕に掛かる経費を考慮しながら、将来にわたって市が住みよいまちであり続けるために必要な投資を行います。
-
限られたお金を大切に使うということは、家庭でも、市の財政でも同じことです。前編では、みやざき家でのとある会話を通じ、収入と支出のバランスを取ることの大切さを紹介します。