数ある書籍の中から、図書館司書がセレクトした本をご紹介します。
今月のテーマは「はじまりへの扉」!
[『だけじゃない憲法』]
数ある書籍の中から、図書館司書がセレクトした本をご紹介します。<br /> 今月のテーマは「はじまりへの扉」!<br />
『すしのひみつ』
日比野 光敏/著
[出版]金の星社
皆さんおすしは好きですか?
家庭で作ったり、おすし屋さんのカウンター、回転ずしなどで食べたりと最近はおすしを食べる機会が増えたような気がします。そんなおすしですが、もともとのおすしはごはんの部分を捨てていたそうです。
それではどこを食べていたのか?
いつ頃からおすしは食べられてきたのか?
日本中どこでも同じものなのか?
そもそもおすしってなんでしょう。
たくさんの不思議が沸き起こってきますね。そんなおすしに隠されたひみつ。
この本の中にはそれらの答えがたくさん詰め込まれています。
『だけじゃない憲法』
種田 和敏/著
[出版]猿江商會
『憲法』と聞くと、大部分の人は「難しいもの」「堅苦しいもの」と考えてしまうのではないでしょうか。そんな憲法のイメージを吹き飛ばしてしまうのがこの本です。
全体が読み物風にまとめてあり、分かりやすくなっています。私たちの生活の基盤にあるはずのものなのに理解されにくい憲法。
私たちは憲法の三原則『基本的人権の尊重』『平和主義』『国民主権』を学校で習いました。それをどこまで理解できているのでしょうか? この本をきっけに憲法への関心を持ってもらえたらいいなと思います。
こちらもおすすめ
-
トップレベルの選手が集まる全国の舞台 次こそは必ず優勝したい! – Catch your Dream!
「夢をつかめ!Catch your Dream!」 幼いころから一緒にやってきた卓球 今度はそれぞれの舞台での活躍を目指して
Catch your Dream! catch-dream バドミントン 宮崎市 市広報みやざき 日章学園高等学校 長峰善
-
またひとつ南国ムード 熱帯大温室、近く開園 – みやざき時間旅行
昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。 ここでは、時代を感じさせる過去の面白い記事を発掘します!
-
百里を行く者は九十を半ばとす
-
平成29年度当初予算は、公共施設の維持・修繕に掛かる経費を考慮しながら、将来にわたって市が住みよいまちであり続けるために必要な投資を行います。
-
限られたお金を大切に使うということは、家庭でも、市の財政でも同じことです。前編では、みやざき家でのとある会話を通じ、収入と支出のバランスを取ることの大切さを紹介します。