今回の特集は、春にピッタリの“フラワースポット”です! ですが、花は花でも、あえて地元の人しか知らないような、隠れたスポットをご紹介します。
一度は絶対行きたくなる、名所を年間を通してご紹介しますので、ぜひ活用してくださいね♪

初夏の訪れを告げる、アジサイロード(アジサイ 6月下旬~7月上旬)

[]

 ! <br /> <br />

初夏の訪れを告げる、アジサイロード(アジサイ 6月下旬~7月上旬)

 雨のイメージが強いアジサイですが、上のようなあっけらかんと明るい景色もいいものです。場所はどこだと思います?

 実は、南国の色濃い日南市南郷です。県内の知られざる花めぐりでは、こんな意外な組み合わせに出会うこともあります。


 児湯に名所を探すなら、西都市の杉安峡はいかがでしょう? 一ツ瀬川沿いに、花の色のうつろいを眺めて歩く遊歩道です。

「日向の嵐山」とは誰が呼んだのか、いつから呼ばれなくなったのか。そんな盛衰をアジサイに重ねて……なんて想像は梅雨どきには切なすぎる?

 しかし、緑の流れと寄り添う花は、気持ちを潤してくれる組み合わせです。


 雨に濡れたみずみずしい竹のグリーンとアジサイという、しっとりとした景色を見せてくれるのは宮崎市の天神山公園。

人の少ない隠れた場所で、アジサイに求めるまさにこれという情緒をひとり占めできるのはうれしい限りです。鬱蒼と茂っているので蚊よけスプレーは必須ですが。

 アジサイのうれしさは、梅雨の長雨の中にも楽しみをくれることですよね。隠れた花の名所に、雨の中出かけていくのを楽しむ。そういう人ってすごくいいなぁと思うんだけどなぁ。


高鍋の河口に、希少な花が!(高鍋町小丸川河口・7月)

 絶滅危惧種のひとつと言われているハマボウ。

県内でも、わずかな場所でしか確認できず、黄色い花びらが特徴。マナーを守り、鑑賞してください。


人気ビーチの知られざる花(延岡市下阿蘇ビーチ・7月)

 下阿蘇ビーチの砂浜に咲く、紫色の花。

県の絶滅危惧種に指定されている花です。通年開花しますが、とくに7月~8 月が見ごろ。

日が昇ると花が開き、沈むとしぼむので、午前中に要チェック!


農村地帯だからこそ、映えるヒマワリ(宮崎市高岡町和石地区・8月)

 高岡町の田園に、彩りを与える広大なヒマワリ畑は、有志の集まりでスタート。

なにもない、農村地帯に咲くからこそ際立つ、伸び伸びと育ったヒマワリ。

素朴なあたたかみを感じる、風景ごと楽しんで。


毎年変わる、開催場所!(日向市東郷町寺迫地区)

 東郷町の小学校近くに、毎年咲くヒマワリ畑。

太陽を見上げる、力強いヒマワリたちは、生活の一部の風景としてだけでは、もったいないできばえです。

場所は毎年変わり、見ごろの直前に発表があるそう!


夏の定番フラワースポット

■ アジサイ

椎野あじさいロード(美郷町)
全長約7キロ! 毎年約3万本のアジサイが並びます。

桃源郷岬(門川町)
東京ドーム4個分! 18,000株、200 万本のアジサイが。

山之口あじさい公園(都城市)
アジサイが約21 種類、そして2 万8,000本も。高台からの景色も◎。

都井岬(串間市)
野生馬や草原、そしてアジサイのコントラストを楽しんで。

■ ヒマワリ

染ヶ丘のひまわり畑(高鍋町)
日本最大級!? 約1,000 万本のヒマワリが一面に咲く光景は圧巻。

西都原古墳群(西都市)
夏は200 万本のヒマワリが咲き誇る名スポット! 7月中旬~7月下旬。

グリーンパークえびの(えびの市)
広大なフラワーガーデンに、夏は25,000 本のヒマワリが!


この記事をおすすめする人

【完全保存版】1年を通じて、花の隠れた名所が楽しめる!ミヤザキ・フラワーカレンダー③ 写真

miyazaki ebooks編集部

宮崎県内の観光・情報誌や広報誌などを電子書籍にして、厳選された記事を読みやすくお届けします。

こちらもおすすめ

人気記事

おすすめトピック