「台風」に関連する記事

NEW
『豪雨』『台風』『南海トラフ地震』 迫り来る災書から地域を守る!
「これまでの経験を無駄にしない!」 2023年台風10号における西都市消防団の動き 2022年9月18日に最接近した台風14号によって内水(※1)氾濫など大きな災害を経験した西都市。予報では「雨、風ともに最強クラス」といわれた昨年の台風10号に、消防団はどのような体制で臨んだのか。西都市消防団・藤原幸一団長に聞きました。 (※1)内水…堤防によって守られている住宅地や農地などを「堤内」といい、その堤内側を流れる河川等の水のこと。
- ブックカテゴリ記事
- 発行日
- エリア

令和4年9月14日に発生した台風第14号。17日午前3時には大型で猛烈な強さまで発達し、18日午後7時頃、非常に強い勢力で鹿児島県に上陸した後、19日の朝にかけて九州を縦断しました。この台風による暴風と大雨によって、県内各地で甚大な被害が発生したのは記憶に新しいところです。今回は、このような災害時に消防団の力がいかに重要かを、美郷町消防団の動きにスポットを当てて紹介します。
- ブックカテゴリ記事
- 発行日
- エリア

村に大きな被害を与えた台風14号。人的被害はなかったものの、甚大な被害を与えました。台風が過ぎ去った後、通常の生活に戻れるよう、村を上げて復旧作業に取り組んでいます。
- ブックカテゴリ記事
- 発行日
- エリア