「宮崎市」に関連する記事

知っておくと動物園が10倍面白い!飼育員さんのここだけの話

知っていそうで実は知らない、奥深い動物たちの世界。行動や鳴き声、性格などを知っておくと、例えばただ寝ているだけの動物も、興味深く感じます。早速、飼育員さんに突撃インタビュー!

整った顔立ちで、愛嬌たっぷり。 かわいいですよ。親バカですかね。|(飼育員・加治さん)-キラリ宮崎人スペシャル

宮崎市で輝いている人を紹介する「キラリ! 宮崎人」。 今回は、宮崎市フェニックス自然動物園きっての人気者、 アジアゾウのみどりちゃんが主役の特別バージョンです。

ロコモティブシンドロームを知っていますか?

コモティブシンドローム(略称:ロコモ)とは、骨・関節・筋肉などの身体を支えたり動かしたりする運動器に障がいが起こり、日常生活に何らかの障がいを来している状態のことです。ロコモは子どもから高齢者まで、それぞれの段階や状況に応じた予防が大切です。

冬休みは、動物園へ行こう!動物園ふしぎ発見!

県内唯一の動物園である宮崎市フェニックス自然動物園には、約100種・1200点の動物たちが暮らしています。実はまだまだ知られていない、動物園の動物たちの不思議に迫りました。

「たちばな」の由来とは? 「地名むかしむかし」より

昭和35年4月号から1年間連載されていた「地名むかしむかし」。宮崎市内のいろいろな地名の由来を当時の文章のままお届けします。 昭和35年9月号より

いつも本番でうまくいかない。ここまで続けてこられたのはその悔しさのおかげかも知れません。|(長友 晴香さん)-キラリ宮崎人vol.19

宮崎市で輝いている人を紹介する「キラリ! 宮崎人」。 今回は、小学校卒業後に秋田県で民謡を15年間修行した、 民謡歌手・三味線奏者の長友晴香さんです。

歴代の宮崎市庁舎、ご存知ですか?

昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。 今月発掘するのは、昭和38年12月号の「新市庁舎の完成 新庁舎への移転は8日から」です。

しょうが黒糖かりんとう|みやざき旬食レシピ~ みやちゃぶだより~

電子書籍みやざきイーブックスでは 他にも5品のミニトマト料理のレシピを紹介しております。 その中の一つ「しょうが黒糖かりんとう」の詳しい作り方をご紹介します。

  • ブックカテゴリ記事
  • 発行日
  • エリアnull

【みやざき時間旅行】今回の旅行先 昭和31年「動く公民館“みどり号”」って?

昭和24年から続く市広報みやざきが電子書籍で閲覧できる「宮崎市アーカイブス」。今月発掘するのは、昭和31年10月号に掲載された「動く公民館“みどり号”」です。

「くらおか」の由来とは? 「地名むかしむかし」より

昭和35年4月号から1年間連載されていた「地名むかしむかし」。 市内のいろいろな地名の由来を当時の文章のままお届けします。 昭和35年11月号より